CX-15を使ってみよう! トラックマウント編

AC/ECブログファンの皆さん、こんにちは。CX-15 を使用してカーペットを施工しました。トラックマウントを使用。
洗剤噴霧、アジテーション等行った後、CX-15で回収作業をしてみます。
コーナー、端の部分は通常のWAND(ウォンド)を使用します。(CX-15のみだと形状上、端まで洗浄出来ないため。)重汚染部分の歩行導線をCX-15で回収作業することで、洗浄力・回収率が上がり、乾燥時間も短縮されます(=再汚染率が低下します。)。朝9時に施工を開始し、17時に施工終了する頃には、ほとんどカーペットが乾燥している状態で、さっぱりとした踏み心地の良い仕上がりとなりました。(乾燥には、送風機「OmniDry Mini」を使用、窓を開けて風を通し、換気扇を使用させて頂きました。天候は晴れ、)今回はトラックマウントでの使用でしたが、次回はポータブル機械での使用をご紹介します。AC/EC NetShop : http://ac-ec.net

もっと知りたいAC/EC

AC/EC NetShopで取り扱っている商品や、カタログに掲載しているツールの紹介やインプレッションを掲載中!

0コメント

  • 1000 / 1000