フォーミュラG-510を使おう!!  20倍希釈液編

AC/ECブロガーの皆さん、こんにちは。フォーミュラG-510を使おう!!今回は、普段使用している道具をG-510で洗浄してみます。◆使用する洗剤希釈 20倍液G-510の原液100ミリリットル+ 水1.9リットル =2リットル(20倍液)◆バッテリースプレーヤーFlexiPro Sprayer
タイヤの溝、タイヤの内側は、繊維やホコリで汚れています。
G-510を浸したブラシやスポンジで洗浄しました。あらゆる素材に使用できるG-510は、プラスチックも金属も傷めません。スプレーヤーのボディは、G-510にタオルを浸し、堅絞りして拭き上げました。
※道具を洗浄する時には、モーターや電気コード等に水・洗剤が入らないように注意してください。洗浄後は、ヨゴレ、ニオイが除去されサッパリとなりました。
◆その他20倍液で洗えるもの食器、家具、車のボディ、貴金属類、壁面等にもご利用できます。希釈率についてのご質問は、AC/EC NetShopから電話もしくはE-mailでお問い合わせください。◆普段履いている靴試しに靴も20倍液で洗ってみました。普段履いていて付着したヨゴレは、このくらいの希釈かもう少し薄い30~50倍くらいでも十分ヨゴレが落とせます。
◆希釈率は正しく!洗剤の希釈は、薄めの洗剤からだんだん洗剤を濃くしていくことが大事です。G-510はあらゆる素材に使用できますが、いきなり洗剤を濃くして使用すると仕上がりがムラになったり、すすぎにくくなったりすることがあります。洗剤が濃ければいいというわけではないことをご理解ください。人と自然に優しいフォーミュラG-510を試しに使用してみたい、少量欲しいという方もお気軽にお問い合わせください。steamjobs@gmail.com

もっと知りたいAC/EC

AC/EC NetShopで取り扱っている商品や、カタログに掲載しているツールの紹介やインプレッションを掲載中!

0コメント

  • 1000 / 1000