泡のお世話も自動で解決!?

AC/ECブロガーの皆さん、こんにちは。WAND作業中、作業中断せざる負えない状況がありませんか?

ポータブル機械の場合・・・・・①タンクの水(お湯)がなくなった②タンクに汚水がいっぱいになった③ホース、タンク内が泡立ってしまった④コードが抜けてしまった⑤故障してしまった etc...

今回は、③をピックアップ!上記であげた中で、結構やっかいなのが泡立ちです。一般的には、「洗剤は、泡立っていた方がヨゴレが落ちる」「泡でヨゴレを落とす!」「泡っていいよね♪」というイメージが広まっています。ですが、実際泡はヨゴレを落とすどころかヨゴレを落とすのを邪魔してしまうものなのです。クリーニング中泡立ってしまうと、ちょいちょい機械を止めないといけなくなり、バキューム力を落とし、機械の故障の原因にもなります。恐るべし泡!!でも、そんな泡ともうまくお付き合いしましょう♪バキュームと機械の間に「フォーム・ダウナー」を取り付けるだけ!泡のお世話の時間カット悩みカット、泡による故障の心配カット気になったら、AC/EC NetShopのフォーム・ダウナーページへ。クリーナーにも、機械にも、お客様にもプラスになることしましょう!

もっと知りたいAC/EC

AC/EC NetShopで取り扱っている商品や、カタログに掲載しているツールの紹介やインプレッションを掲載中!

0コメント

  • 1000 / 1000